翻訳と辞書
Words near each other
・ 土橋
・ 土橋 (川崎市)
・ 土橋とし子
・ 土橋・十日市
・ 土橋一吉
・ 土橋一次
・ 土橋万歳
・ 土橋亭里う馬
・ 土橋亭里う馬 (10代目)
・ 土橋亭里う馬 (7代目)
土橋亭里う馬 (8代目)
・ 土橋亭里う馬 (9代目)
・ 土橋信男
・ 土橋信鏡
・ 土橋修
・ 土橋停留場
・ 土橋優貴
・ 土橋入口
・ 土橋八千太
・ 土橋利彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

土橋亭里う馬 (8代目) : ミニ英和和英辞書
土橋亭里う馬 (8代目)[どきょうてい りゅうば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つち]
 【名詞】 1. earth 2. soil 
土橋 : [どばし]
 【名詞】 1. an earthen bridge 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

土橋亭里う馬 (8代目) : ウィキペディア日本語版
土橋亭里う馬 (8代目)[どきょうてい りゅうば]

8代目土橋亭 里う馬(どきょうてい りゅうば、1879年5月 - 没年月日不詳・昭和10年代)は東京の落語家。本名、岡田左太郎。実の弟は春風亭華扇(岡田得三、「アゴ徳」)。
はじめ4代目春風亭柳枝門下で芝好。1911年1月に玉屋柳勢と改名し、1913年1月に5代目柳亭左楽門下になり富楽。1917年2月に柳亭右楽となって、左楽一門の番頭格として活躍した。俳句の腕前もなかなかの物であったと言う。1920年12月8代目土橋亭里う馬を襲名。1933年頃に引退。1948年頃、5代目古今亭今輔の仲立ちで里う馬の名跡を2代目桂小文治門人の桂文一(本名:黒柳吉之助)に譲った。その後は消息を絶っている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「土橋亭里う馬 (8代目)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.